ひみつのレシピ

今回は「ひみつのレシピ」と題して、身近なものをつかって

オリジナルな「のり」の開発をおこないました。

はじめに、よいのりとはどのようなものか、意見を出します。

「くっついてはがれるのり」「においのいいのり」「熱に強いのり」など、

さまざまな意見が出ました。

 

オリジナル「のり」づくりのために用意した材料は「塩」「小麦粉」

「かたくり粉」「重曹」の4種類、そして「水」です。

まずは、それぞれに水を混ぜて粘り具合などをじっくりと観察します。

いよいよ、自分だけのレシピを考えてオリジナル「のり」づくり開始です。

それぞれを好きな分量で混ぜてのりを作ります。

これで本当にのりが出来上がるのでしょうか?

 

のりが出来上がったら、紙に豆を2粒くっつけてみてテストです。

スタートの合図でみんな一斉に紙をたてにしてもち、3回上下に振ったところで

豆が何粒残っていたのか確認します。

ほとんどが2粒くっついているという結果に!

みんなそれぞれ、よいのりを作ることができました。

 

最後に、自分がつくったのりに名前とキャッチコピーをつけ、ラベルを作成しました。容器に貼り付けて、世界にたったひとつのオリジナル「のり」が完成です。

 

家に帰ってから、別の分量でつくってみるという声が多く聞かれました。

別の材料を用意して混ぜてみるのも面白そうですね。

 

(今回のプログラムは、GEMSのプログラムをもとに実施しました)